職員インタビューINTERVIEW

技術員(電気)

電気事務所鈴木 貴博

Takahiro Suzuki

H31.4 入局

鈴木 貴博の写真、仕事内容・魅力
仕事内容・魅力

モノに触れる作業がすき

電気事務所では、市バスと地下鉄に関係する電気設備の点検・保守を行っています。私の仕事は、鶴舞線の駅やトンネル内に設置された列車運行の安全を確保する信号設備、情報サービス等の提供を行う通信設備の点検作業や補修作業、設備にトラブルが発生した際の復旧作業を行うことです。

私は机に座って行う事務作業よりも、体を動かして実際にモノに触れる作業が好きです。日頃から生活の一部として利用している地下鉄で、設備の状態を確認し、メンテナンスを行うことができる今の環境にとても魅力を感じています。公共性の高い地下鉄の信号設備や通信設備の点検・保守を積み重ね、列車運行の信頼性や安全性につなげていくことで、お客さまのお役に立てていることが実感できる仕事だと思っています。

鈴木 貴博の写真、夢・目標
この仕事を選んだ理由

地域とのつながりを感じられる

前職では新幹線の電気設備工事を行う会社に勤めていました。大規模な工事も経験をすることができましたが、より地域とのつながりを感じられる鉄道関係の仕事ができたらと思い、この仕事を選びました。

私にとって地下鉄は学生時代から毎日のように利用してきた地域間の移動には欠かせない身近な交通手段です。その地下鉄を陰ながら支える仕事として、前職の経験を活かし安全な列車運行に少しでも貢献ができることに喜びを感じています。

鈴木 貴博の写真、仕事と私生活の両立(ワークライフバランス)
仕事と私生活の両立
(ワークライフバランス)

育児休業取得に積極的な職場

前職では施工管理の部門に所属していました。昼間の内に当日の夜間作業で必要となる書類作成、準備、発注者との打ち合わせなどを行っていたため、夜間作業が連続すると、しばらく自宅に帰ることができずに職場のフロアで寝泊まりをすることがありました。

しかし、今の職場では、緊急の復旧対応等がなければ計画的に帰宅をすることができ、仕事の時間と自分の時間の切り替えが意識的にできていると思います。勤務状況によっては土日も仕事がありますが、土日の休みは平日に振替えられるため、平日に外出をすることで混雑を避けて計画が立てられる点もよいと思います。

また、育児休業取得にも積極的な職場で、子供が産まれる事をあらかじめ伝えておくことで、予定を立てて育児参加をすることができます。

夢・目標

得意分野を増やしていく

電気事務所はグループでの作業が主となります。一人ひとりが自分の役割を意識して点検・保守を行っているため、私はグループの中で後輩職員からは慕われ、先輩職員からは仕事を任せてもらえるような信頼関係を築いていきたいと思います。

将来的には、電気設備の点検・保守に必要な技術を積み上げ、得意な分野を少しずつ増やしていき、後輩職員にその技術を分かりやすく伝えることができる人になりたいです。

SCHEDULE一日の仕事の流れ

OTHER INTERVIEW他のインタビュー