【令和7年7月18日更新】地下鉄駅バスターミナル用地の有効活用に関するサウンディング調査の実施について
調査の目的
名古屋市交通局は、平成28年度に「地下鉄駅バスターミナル用地の有効活用に関する調査」を実施し、その調査結果について毎年時点更新したものを公表しています。
一方で、前回調査からまもなく10年を迎えることから、地下鉄駅バスターミナル用地の有効活用の検討を進展させること及び現下の経済情勢等を踏まえた開発意欲等を把握することを目的として、民間事業者との直接の対話の機会を通じ、交通局が掲げる「バスターミナル開発の4条件」を踏まえた開発手法等の新たな提案や具体的な課題などについて広く情報収集を行うものです。
【令和7年7月18日更新】実施要領
サウンディング調査の詳細につきましては、実施要領をご覧ください。
【令和7年7月18日更新】
- ・資料「平成28年度地下鉄駅バスターミナル用地の有効活用に関する調査の結果」を令和7年度版に更新しました。
- ・質問受付期間内に事前質問シートの提出はありませんでした。
実施要領の公表 | 令和7年6月27日(金曜日) |
質問受付期間 | 令和7年6月27日(金曜日)から令和7年7月11日(金曜日) |
質問内容及び回答の公表 | 令和7年7月18日(金曜日) |
参加申込期間 | 令和7年6月27日(金曜日)から令和7年7月25日(金曜日) |
実施日時及び場所の連絡 | 令和7年8月 1日(金曜日) |
提案シートの提出期間 | 令和7年8月 4日(月曜日)から令和7年8月26日(火曜日) |
提案者との個別対話期間 | 令和7年9月 1日(月曜日)から令和7年9月 5日(金曜日) |
実施結果概要の公表 | 令和7年10月上旬(予定) |
お問い合わせ先
- 資産活用課
- 電話番号:
- 052-972-3884
- ファックス番号:
- 052-972-3817
- メールアドレス:
- shisan-katsuyo@tbcn.city.nagoya.lg.jp
(受付時間)開庁日の午前8時45分から午後5時30分(正午から午後1時を除く)