答え1。
できません。
リンク設定するマナカとwellow card(ウィローカード)は同一名義のみとさせていただいております。
答え2。
できません。
1枚のwellow cardは1枚のマナカに対してのみ設定できます。
また、wellow card マナカ(ウィローカードマナカ)は当該wellow card マナカに対してのみ設定できます。
答え3。
されます。
定期券区間内外にかかわらず、設定金額を下回った場合にはオートチャージされます。
答え4。
次のような場合、オートチャージはできませんので、ご注意ください。
答え5。
できません。
リンク設定ができるのは記名式マナカのみとなりますので、記名式マナカへの変更が必要となります。
答え6。
必要ありません。
敬老パスの期限更新をしても、リンク設定に影響はありません。
答え7。
駅長室(上小田井、上飯田を除く。)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)にて払い戻しができます。
SF(現金)の払い戻しには、手数料220円(残額が220円未満の場合はその金額)がかかります。
SF(現金)残額は、市バス・地下鉄などの乗車料金やお店や自動販売機などで電子マネーとしてお使いいただけます。
SF(ポイント)残額がある場合には、そのまま使い切っていただきますようお願いいたします。
SF(ポイント)残額は、市バス・地下鉄などの乗車料金としてお使いいただけます。
答え8。
できます。
wellow card マナカはマナカとして使用できない状態とした上で、その旨を印字し返却いたします。
wellow card マナカはデポジットをいただいていないため、払い戻ししてもデポジットの返却はありません。
答え9。
マナカ部分につきましては、払い戻しをしていただくか、SF(現金)残額やSF(ポイント)残額をそのまま使い切っていただきますようお願いいたします。
SF(現金)残額は、市バス・地下鉄などの乗車料金やお店や自動販売機などで電子マネーとしてお使いいただけます。
SF(ポイント)残額は、市バス・地下鉄などの乗車料金としてお使いいただけます。
クレジットカード部分につきましては、オリコカードセンター(電話番号052-735-3525)に連絡してください。
答え10。
リンク設定をしている場合には、リンク設定の解除をしてください。
その後、オリコカードセンター(電話番号052-735-3525)に連絡してください。
答え11。
できます。
wellow card マナカは当初、通常の大人用マナカとなっておりますので、駅長室(上小田井、上飯田を除く)又は交通局サービスセンター(定期券うりば)で割引用マナカへ変更をしてください。
答え12。
オートチャージが実行されると自動改札機のモニタにチャージ額が表示されます。
また、マナカ対応券売機などで利用履歴を表示・印字して確認できます。オートチャージの履歴は「オート」と表示されます。
答え13。
オートチャージの領収書は発行できません。
クレジットカードのご利用明細でご確認ください。
答え14。
通常のマナカと同様に駅務機器、バス車載器、コンビニエンスストアなどで現金でチャージすることができます。