「2024秋 駅から始まるヒラメキさんぽ」を開催します!地下鉄駅から出発し、ウォーキングの合間に簡単な問題を解きながら、歴史を感じる場所や魅力あるスポットを訪ね歩きます。
開催期間は令和6年9月1日(日曜日)から令和6年9月30日(月曜日)までです。
名古屋城駅をスタートし、当地の史跡やゆかりある人物にまつわるスポットを巡ります。途中の名城公園やゴールである庄内緑地公園では、秋の草花を楽しむことができます。
【距離/所要時間】約7キロメートル/約1時間45分
加藤清正像と名古屋城
開催期間は令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月31日(木曜日)までです。
本コースは、名古屋市の水道事業110周年を記念し、水道の歴史を訪ね歩きます。
今池駅をスタートし、水道みち緑道を通って水道給水開始100周年記念碑、水の歴史資料館へ。その後、水の歴史プロムナードを歩いて「水の丘」へ向かい、ゴールの茶屋ヶ坂駅までを歩きます。
【距離/所要時間】約5キロメートル/約1時間15分
水の丘
入力フォームによるインターネットからの応募またはコースマップ付属の応募用紙にもれなく記載のうえ、お持ちの封筒に入れて、次の送付先まで郵送願います。応募いただいた方の中から各コース抽選で50名様に1,000円分のマナカチャージ券を進呈します。なお、応募用紙の郵送費はお客様負担になります。地下鉄駅等で応募の受付はできませんのでご注意願います。
送付先 郵便番号460-8508 名古屋市交通局乗客誘致推進課 行 (住所不要)
この秋、交通局では『駅から始まるヒラメキさんぽ』をはじめ、様々なウォーキングイベントの開催を予定しています。詳しくは、下記リンク先の各ページをご覧ください。
乗客誘致推進課
電話番号:052-972-3816
ファックス番号:052-972-3817
(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く午前9時から午後5時30分まで)