「2023秋 駅から始まるヒラメキさんぽ」を開催します!地下鉄駅から出発し、ウォーキングの合間に簡単な問題を解きながら、歴史を感じる場所や魅力あるスポットを訪ね歩きます。
開催期間は令和5年10月1日から11月5日までです。
ナゴヤドーム前矢田駅をスタートし、守山城跡、守山市役所跡(守山図書館)から、小牧・長久手の戦いで家康の拠点となった小幡城跡とその守護神である生玉稲荷神社へ。その後、長命寺、白沢渓谷(城土公園)、小牧・長久手の戦いで秀吉が布陣した龍泉寺を経て、ゆとりーとライン小幡緑地駅がゴールのコースを歩きます。
【距離(約9キロメートル)所要時間(約2時間15分)】
開催期間は令和5年11月1日から11月30日までです。
名古屋駅をスタートし、豊臣秀吉が生まれてから天下統一を果たすまでの大出世ストーリーを追体験できるモニュメントや武将の案内板が設置された太閤秀吉功路(名古屋駅~大鳥居~中村公園)を歩きます。その後、妙行寺、常泉寺、稲葉地城跡、凌雲寺、七所社を巡り、秀吉の生誕にゆかりのある日の宮神社(日吉公園)を経て、ゴールの中村公園駅まで歩きます。
【距離(約11キロメートル)所要時間(約2時間45分)】
入力フォームによるインターネットからの応募またはコースマップ付属の応募用紙にもれなく記載のうえ、お持ちの封筒に入れて、次の送付先まで郵送願います。応募いただいた方の中から各コース抽選で50名様に1,000円分のマナカチャージ券を進呈します。なお、応募用紙の郵送費はお客様負担になります。地下鉄駅等で応募の受付はできませんのでご注意願います。
乗客誘致推進課
電話番号:052-972-3816
FAX:052-972-3817
(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時30分まで)