地下鉄混雑緩和キャンペーン 名古屋駅から東山線をご利用の皆さま!桜通線に乗ってお得な抽選に参加しませんか?
東山線混雑緩和の実証実験として、桜通線の利用を推進するお得なキャンペーンを、桜通線名古屋駅で実施します。
特徴
- 抽選で延べ5,000名様にマナカチャージ券が当たります!
- 期間中、最大8回まで抽選に参加することができます!
参加方法
メダル獲得
期間・時間
2025年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)平日7時30分から8時30分
(注)土曜日・日曜日・休日は除きます。
対象
メダル獲得期間中に下記の内容を満たしているお客様
- ・マナカ及び全国相互利用可能な交通系ICカード(以下「対象ICカード乗車券」という。)を名古屋駅の自動改札機にタッチして入場している。
- (注)名古屋駅で降車する方や乗り換える方(名古屋駅の自動改札機を入場していない方)はメダル獲得の対象外です。
- ・設定時間内に桜通線名古屋駅構内設置のキャンペーン端末に対象ICカード乗車券をタッチしている。
方法
桜通線名古屋駅構内設置のキャンペーン端末に対象ICカード乗車券をタッチしてメダルをゲット!
(注)メダルはキャンペーン端末のサーバーに記録される電子データで、物品ではありません。
(注)獲得することができるメダルは、対象ICカード乗車券1枚につき、1日1メダルに限ります。
キャンペーン端末設置場所
桜通線名古屋駅 東改札口・西中改札口・西改札口(いずれも改札内)

上図の星マークで図示する3か所に設置
キャンペーン端末イメージ

抽選
期間
2025年5月1日(木曜日)から6月14日(土曜日)
平日 9時から23時30分 / 土曜日・日曜日・休日 始発から23時30分
方法
5メダル貯まるごとに抽選に参加可能!
キャンペーン端末に対象ICカード乗車券をタッチし、画面上の案内にしたがって操作してください。当たりがでるとキャンペーン端末より景品引換券を発券します。
(注)初めて抽選に参加するときは、キャンペーン端末に表示されるアンケートにご回答ください。アンケートの後に抽選を行います。
景品引換
場所
交通局 名古屋サービスセンター(東山線名古屋駅長室前)

期間
2025年5月1日(木曜日)から6月15日(日曜日)
平日 8時から20時 / 土曜日・日曜日・休日 10時から18時
方法
景品引換券1枚とマナカチャージ券1,000円分を引き換え!
マナカチャージ券の詳細は、交通局オリジナルギフトのご案内のページをご覧ください。
地下鉄混雑緩和キャンペーン Q&A
【特設コーナー】皆さんに知ってほしい!桜通線のいいところ!
- 名古屋駅での新幹線からの乗り継ぎが便利(桜通線の方が東山線より近いよ!)
- 実は魅力的な久屋大通駅(全国の人気店が並ぶHisaya-odori Parkや名古屋のシンボル テレビ塔がすぐそこ!)
- 広々としたホーム(ホームの幅は東山線名古屋駅が9.0m、桜通線名古屋駅は12.1m!)
- 大きな車両(東山線N1000形の定員は97人、桜通線6050形は136人!)
お問い合わせ先
- 経営企画課
- 電話番号:
- 052-972-3859
- ファックス番号:
- 052-972-3938