

駅ちかウォーキング2015AUTUMNにて実施したコースを紹介します
平成27年10月~11月に実施した、駅ちかウォーキング2015AUTUMNのコースを紹介します。
穏やかな天気の日に、出かけてみませんか?
※今回紹介するコース概要は、イベントを実施した時点のものです。現在の状況とは一部異なる場合もございますのでご了承ください。

コース概要
コース名 |
コース概要 |
見どころ |
|
堀田駅~展示館ブラザーコミュニケーションスペース~弓頭山 秋月院~田光八幡社~瑞穂公園~名古屋女子大学(越原記念館・大学祭)~東山荘~瑞穂通商店街~★名古屋市博物館~桜山駅 |
今年創立100周年を迎える名古屋女子大学で、越原記念館と開催中の大学祭を訪れます。また、ブラザー工業株式会社の展示館、ブラザーコミュニケーションスペースも見学します。 |
|
ナゴヤドーム前矢田駅~木ヶ崎公園~長母寺~矢田川橋緑地~守山 白山神社~東春酒造(酒蔵見学・試飲)~高牟神社~石山寺~山田天満宮・金神社・御嶽神社~OZモール・オゾンアベニュー・オズガーデン~大曽根駅 |
毎年人気の酒蔵見学・試飲ができる守山の東春酒造を訪れます。また、矢田川界隈の趣ある神社・仏閣を巡ります。 |
下町の雰囲気漂う円頓寺商店街から活気あふれる市場まつりへ コース |
丸の内駅~少彦名神社~那古野神社~名古屋東照宮~円頓寺商店街・円頓寺本町商店街~洲崎神社~松重閘門~名古屋市中央卸売市場本場(市場まつり会場) |
円頓寺商店街・円頓寺本町商店街を巡って、「市場まつり」を行っている中央卸売市場本場へ。お買いものやマグロの解体ショーなどが楽しめます。 |
今年で開園50周年! delaふぁーむ農業センターまつりへ コース |
相生山駅~戸笠公園~★荒木集成館~細口池公園~農業センターdelaふぁーむ(農業センターまつり)~針名神社~秋葉山慈眼寺~平針駅前商店街~平針駅 |
開園50周年を迎えた農業センターdelaふぁーむにて開催される「農業センターまつり」を訪れ、野菜等の即売会、動物とのふれあいや野菜の収穫体験などを楽しんでいただきます。 |
秋風そよぐ美濃路から名古屋城・名城公園を巡る コース |
名鉄名古屋本線須ケ口駅~萱津神社~★トヨタ産業技術記念館~★ノリタケの森(一部有料施設あり)~円頓寺本町商店街~★名古屋城~名城公園~名城公園駅 |
さわやかな秋風の中、自動車技術の変遷が学べる「トヨタ産業技術記念館」、名古屋の歴史を知ることができる「名古屋城」と、“勉強の秋”を実感した後は名城公園でおくつろぎください。 |
|
堀田駅~正覚寺(特別公開)~宮の浜市会場(宮の渡し公園)~聖徳寺(特別公開)~本遠寺(特別公開)~白鳥山 法持寺~白鳥古墳~白鳥マルシェ会場(白鳥庭園)~ひびの秋まつり(食品ビル大名古屋食品卸センター)~白鳥公園~段夫山古墳(特別入山)~古墳マルシェ会場(熱田神宮公園) |
「あったか!あつた魅力発見市2015」で行われる各所のマルシェやイベント会場を訪れます。周辺のお寺では普段見られない箇所が特別公開されるなど、みどころいっぱいです。 |
秋深まる鶴舞公園と東別院手作り朝市へ コース (27.11.28に実施しました) |
鶴舞駅~鶴舞公園(紅葉)~東別院手づくり朝市~栄国寺~七面山 妙善寺~日置神社~大須観音~でんきの科学館~白川公園~★名古屋市科学館~★名古屋市美術館~若宮八幡社~久屋大通庭園フラリエ~上前津駅 |
東別院で行われているマルシェ(手作り朝市)を訪れます。秋本番を迎え、鶴舞公園や久屋大通庭園フラリエなどでは紅葉を楽しめます。 |
コースマップPDF
★ご注意ください★
このマップはイベント実施当日に使用したものです。特典・催事・プレゼント等の情報は、イベント当日限りのものです。
また、ルート案内・コース上の施設開館状況等は、現在の状況とは一部異なる場合や、マップ記載の情報だけでは不十分な場合もございます。あくまでも、お出かけの参考としていただき、実際にお出かけの際は各施設へお問い合わせのうえお出かけください。