

駅ちかウォーキング2015SPRINGにおいて実施したコースを紹介します
平成27年3月~6月にかけて実施した、駅ちかウォーキング2015SPRINGのコースを紹介します。
穏やかな天気の日に、出かけてみませんか?
※今回紹介するコース概要は、イベントを実施した時点のものです。現在の状況とは一部異なる場合もございますのでご了承ください。

コース概要
コース名 |
コース概要 |
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知ランナー応援コース |
吹上駅~マラソンコース沿道(環状線・桜通)~高岳の早咲き桜~禅隆寺~★文化のみち(二葉館・橦木館・百花百草)~旧豊田佐助邸・旧春田鉄次郎邸~桜天神社~★名古屋市科学館・★名古屋市美術館~白川公園(ハーフマラソンゴール会場) |
酒蔵見学も楽しめる! |
黒川駅~銘板①(黒川~糊落としの風景)~御用水跡街園~羊神社~銘板②(黒川・御用水の松)~金虎酒造(酒蔵見学・試飲)~山田天満宮・金神社・御嶽神社→大曽根商店街(OZモール)~久国寺~柳原通商店街(銘板③)~愛知学院大学アガルスタワー~★名古屋城~名古屋城 東門(城外) |
桜咲く!春爛漫の蛇池公園と庄内緑地コース |
庄内通駅~蛇池公園・蛇池神社~大野木の桜並木~星神社~庄内緑地~庄内緑地公園駅 |
風を感じて、名古屋競馬場から花薫る荒子川公園へコース |
東海通駅~南郊公園~中川運河~★名古屋競馬場~フェニックスブリッジ・フェニックスアイランド~荒子川公園~ |
尾張四観音 笠寺観音から |
鶴里駅~中井用水緑道~見晴台考古資料館~笠寺観音(笠覆寺)~富部神社(山車特別公開)~きらく橋~港防災センター~東海通駅 |
貴重な自然が残る八竜緑地 初夏を満喫コース |
名鉄印場駅~雨池公園~八竜緑地~★唐九郎陶芸記念館~二ツ池~小幡白山神社~千代田橋緑地~ナゴヤドーム前矢田駅 |
堀川から緑深き熱田の杜へ |
東海通駅~白鳥公園~白鳥プロムナード~★白鳥庭園~千年プロムナード~宮の渡し公園(七里の渡し)~熱田神宮・ |
コースマップPDF
★ご注意ください★
このマップはイベント実施当日に使用したものです。特典・催事・プレゼント等の情報は、イベント当日限りのものです。
また、ルート案内・コース上の施設開館状況等は、現在の状況とは一部異なる場合や、マップ記載の情報だけでは不十分な場合もございます。あくまでも、お出かけの参考としていただき、実際にお出かけの際は各施設へお問い合わせのうえお出かけください。